ブログ

負のオーラと幸せのオーラ!

投稿日:

テレビで、『〇〇警察24時』的な番組をやっていました。

僕は昔から『この手の』番組が好きで、よく見ていました。

しかし最近は、『煽り運転』や『ケンカ』など、人が『怒っている』動画がよく流れるようになりした。

僕はそういうモノが好きではないので、そういう場面になるとチャンネルを変えてしまいます。

人が怒っているところを見ると、心が痛くなり、そこに漂う『負のオーラ』を感じてしまいます。

僕はオーラを見るような能力はありませんが、そういう場面を見ると、『負のオーラ』がテレビから出てきて、部屋に漂いそうな気分になるんです。

『貞子』みたいに^^;

皆さんはどうですか?

免許の更新で!

特に違反をしていない場合でも、免許の更新時には『講習用ビデオ』を見ることになります。

最近のビデオはドラマ仕立てになっていて、有名な俳優さんも出演していて、かなり本格的になってきました。

【飲酒運転をやめよう】

幸せな家庭が、たった一度の飲酒運転で人生が狂ってしまう。

主人公が天国から地獄に落ちていく、という内容なんですが、当然事故のシーンがあります。

あの事故の瞬間、経験はないものの、本当にイヤな気分になりますね。

講習室から出てくるときには、グッタリしてしまいます。

それが抑止力になることはわかりますが、運転自体が怖くなってしまい、帰りの運転が心配になってしまいます。

僕はバイクの免許も持っているんですが、バイクで帰る時は本当にビビりますよ。

路地から何か飛び出してこないか、細かなところまで凝視してしまいます。

気にしすぎるのは、かえって危ないですね^^;

オーラは集まる!

オーラとオーラは『仲が良い』と思っています。

『負のオーラ』って、同じようなオーラを呼び寄せるような気がするんですね。

なので、はじめは一つだとしても、気がつくと周りにはたくさんのオーラが集まっている。

そういう場所って、交通事故が多かったりするんですよ。

あれは、霊がいて事故を誘発させているのではなく、『負のオーラ』が集まっていて、結果的にマイナスな気分になってしまうのではないかと思っています。

『イヤな予感』っていうやつですよ。

そういう所にはなるべく行かないようにしたいですね。

逆に『正のオーラ』は、『幸せのオーラ』を集めるのではないかと思っています。

結婚式は、幸せのオーラがいっぱいですよね。

ホテルで撮影をしていると、たまに新郎新婦に出会う時があります。

本当に幸せそうで、分けてほしいですよね(^^)

もしくは、自分で作るかですよ。

常に心穏やかに笑顔でいたら出ますかね、幸せのオーラ。

そうしたら集まってきますよ!

たくさん!

忘年会ができなくても、帰省ができなくてもいいじゃないですか。

部屋でみつけましょうよ、幸せのオーラを(^^)

出てますか?オーラ!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

いつも心に太陽を!

先の見えないニュースが続きますね。 みんな一生懸命戦っていると思います。 それでもコロナは容赦なく僕たちの生活を奪っていっています。 こういう時に、『平凡な毎日』がいかに幸せだったのかと、元に戻る事が …

クルマはまだ空を飛ばない!

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』が作られたのは、1989年。 映画では30年後の未来として、2015年の事を描いていました。 当時映画を見ていて、『30年後は車が空を飛ぶ』とは思って …

偶然は偶然じゃない!?

僕は自分の事を『運を持っている』と思っています。 『親』や『先生』など、僕を『導いてくれた』人にも恵まれています。 産まれた家が音楽家の家だったり、担任の先生がギター弾きだったり。 初めて教わったダン …

『怒る』と『叱る』の違い

ショッピングモールドなどで、よく叫んでいるお母さんがいます。 『何やってるの!早くしなさい!』 何をそんなに急いでいるのかわかりませんが、ずっと子供の名前を叫んでいました。 そういう子に限って、全然親 …

服が多いと困る時期!

そろそろ衣替えの時期じゃないですか? みなさん、衣替えってどうやっていますか? 大きな衣装ケースを引っ張り出して来て、服を入れ替えるのは大変ですよね^^; ましてや冬物から春物に変わるので、その衣装ケ …