ブログ

当たり前に感謝!

投稿日:

スイッチを押せば電気がつく。

蛇口をひねれば水が出る。

ボタンを押せばお湯になる。

僕らにとっては当たり前のこと。

料金未払いで、電気を止められた時は大変でしたが^^;

そういう事が無い限り、この『ライフライン』は確保されているわけです。

産まれたときからずっと。

さすがに『あって当たり前』ですよね。

最近ではよくキャンプに行く番組がやっていますが、『脱文明』感が良いですよね。

それは、普段当たり前にあるものが無くなった時の『大変さ』を楽しんでいるのだと思います。

『慣れ』から少し距離をおき、『人間力』を試す事で別の感覚が覚醒するかもしれません。

ただそれは、『いつでも当たり前に帰る事ができる』から楽しいのであって、『脱文明を当たり前にする』のは、かなり大変な事だと思います。

自給自足

そんな『文明』から離れ、第二の生活をおくっている人が増えているようです。

以前テレビでやっていたのは、都会から田舎に移住して、自給自足の生活をおくっている家族のお話。

朝起きてトイレは外で、その後は朝ごはんの食材集めから始まります。

家庭菜園から野菜を、メインの肉は前日に捕まえていた猪。

子供と一緒に猪を捌いていきます。

骨を避けてナイフが入る場所を探しながら、手際よく捌いていました。

お父さんに教わって子供も手伝っていました。

結構子供も上手でしたよ。

食育ですよね。

『命をいただく』という事を教えるには、これ以上の授業はないのではないでしょうか。

後どもたちの将来を考えた結果の移住だったそうです。

鈴木家の子育て論の、『自然児で自由人』は、こうやって誕生するのかもしれません。

僕にはその勇気がありませんでしたが、もし『第二の人生』があったとしたら、大自然に生かされるのも悪くないかもしれませんね。

塗るだけで痒みが取れる、感謝!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

博多名物!

福岡で番組をやらせていただいて、今年の11月にまる8年をむかえます。 福岡は第二の故郷になりましたね! もともと濃いめの顔なので、すこし南の方の出身なのではないのか?という声もチラホラ。 しかし、僕は …

なぜパパイヤ??

今日は名前の由来のお話しですが、その前に僕の事を少し。 僕は鈴木寛(すずきひろし)と言います。 1966年6月29日に産まれました。 この数字で『あれっ?』と気づく人はかなり音楽通な人。 この日、台風 …

流行りに乗れない!?

昨今情報が目まぐるしく動いていて、その『流れ』に乗り遅れているような気がしています。 その要因の一つが、『テレビ』だと思います。 仕事をするようになり、テレビを見る機会が減った事で、『何が流行っている …

振付師というお仕事!

僕が振付師になったのは、20才の時でした。 今までたくさんの曲に振りをつけてきました。 そんな僕が初めて振付したのが、松田聖子さんの『上海倶楽部』という曲。 もちろん、松田聖子さん本人に振付けしたので …

プロって何?

プロの定義ってハッキリしていないんですよね。 例えば『僕は作詞家です』と言えば、その瞬間からその人は作詞家です。 で、お仕事をいただいて作詞をする。 お金が振り込まれた瞬間プロになるんですかね? 一円 …