ブログ

ダイエット途中経過!

投稿日:

ダイエットを再開してから約3週間たちました。

結果から言うと、何も変わっていません(^^)

体重、見た目、以前と変わらず。

ただ、中身は少し変わってきました。

『体調』です。

すこぶるイイ感じ!

ダイエットだと、どうしても体重だけを気にする方が多いとは思いますが、大切なのは中身です。

例えば同じ90キロでも、太っている途中の90キロと、痩せている途中の90キロでは、体調が全然違います。

総合的にダイエットを『感じる』事で、体重が減らない時の『辛い気持ち』は半減するでしょう。

初めの一ヶ月!

これは僕のやり方ですが、ダイエットを始めて最初の一ヶ月は、かなり自分に『甘い』です。

テーマは『なんとなく』です。

いきなり『減量』『絶食』は厳禁です。

『ダイエット』=『ツライ』と感じては絶対にダメなんです。

体重は変わりませんが、もっと他の部分を感じるようにしましょう。

朝目覚めが良く、爽快感がある。

なによりも、グッスリ眠れるようになった。

これらを感じる事が出来ればバッチリです!

『気持ち良い』と感じる事が出来れば、ダイエットは長続きします。

そのうちに、『ダイエット』=『健康』となり、今まであんなに辛かったダイエットが日課になり、リバウンドしづらくなるでしょう。

スロースタート、をお忘れなく!

内臓をいたわる!

夜10時以降は内臓にとっては『ゴールデンタイム』と言われています。

その時間に『胃』や『腸』に食べ物が残っていない事が重要です。

人間ドッグを受けた事がある方は、『夜9時以降は食事をしないでくださいね〜』と言われた事があるでしょう。

あれです。

胃の中がカラッポになるからです。

なるべく早い時間に食事を済ませ、『内臓を休める』事と『良い睡眠』を心がけましょう。

そうすれば、今は体重が減らなくても『健康な身体』が手に入ります。

そのあと少しづつ体重を減らすような食事や運動を取り入れて、ゆっくりダイエットをしていきましょう。

順番は、【なんとなくダイエット】→【内臓をいたわる】→【食事と運動】です。

【何となくダイエット】の部分は、ほんの少し気にする程度。

例えば、ロースをヒレに、カツ丼を親子丼に。

そのレベルです。

今まで5分歩いていた人は、10分歩く。

その程度でやめておきましょう。

『こんなので大丈夫?』と思うでしょうが、何もしないよりはずっと良いです。

『ほんの少し』がいつのまにか大きな成果を上げますよ。

『千里の道も一歩から』ですね。

焦らなくても大丈夫!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クルマはまだ空を飛ばない!

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』が作られたのは、1989年。 映画では30年後の未来として、2015年の事を描いていました。 当時映画を見ていて、『30年後は車が空を飛ぶ』とは思って …

なぜ飛行機の乗降は左なのか!

普段何気なく乗っている飛行機ですが、ふと疑問に思ったのが、飛行機の乗降口は必ず『左』だという事。 一応右側にも扉はありますが、そちらから乗り降りした事は今までに一度もありません。 これは、国際線にも同 …

良い借金と悪い借金!

母親は『借金も財産だ!』と言っていましたが、皆さんはどう思いますか? 僕は、借金は好きではありません。 『お金を借りる』という事自体が好きではないんです。 子供の頃、どうしても欲しかったオモチャがあり …

やり過ぎない神アプリ!

SNSなどを見ていると、かなり加工された写真が多く見られますね。 一昔前だと、プリクラで目だけを大きくしたり、肌を綺麗にしたり。 今はアプリで簡単に加工できる時代になりました。 だいたい一目で『加工し …

『させて頂く』という言葉!

30年くらい前、僕はデータカラオケの仕事をしていました。 その時に一緒に働いていた女性がいるんですが、その人、とにかく言葉遣いが丁寧だったんです。 例えば、電話の場合。 『もしもし、私〇〇ともうします …