ブログ

出来る出来ないではない!

投稿日:

何か目標をたてた時、大切なのは『やる』事。

当たり前のようですが、意外と出来ない時があるんです。

ブレイクダンスの中に『ウィンドミル』という技があります。

背中で回るのは、なんとなく見た事があると思います。

ウィンドミルは背中で回るだけではなく、両足を開いたまま回転して、その遠心力で『グルングルン』と回ります。

お盆を床に落とした時に、『グワングワン』と不規則な感じで回る事がありますよね?

そんな感じです。

僕にとってはかなり高度な技で、何度か挑戦した事がありました。

しかし、まったく出来ず。

無理かな〜』と思った瞬間に僕の負けでした。。

『出来ない』と思ってしまったら何も出来ません。

なので僕は、『出来る出来ない』という考え方ではなく、『やるかやらないか』と考えるようにしています。

あの時僕は『やめてしまった』のです。

諦めが肝心!?

『諦めが肝心』とは、どういう時に使うのでしょうか?

『絶対に無理』な時?

絶対とは?

もし僕が今から総理大臣になりたいと思ったとしたら、諦めが肝心ですかね?

たぶんなれないとは思いますが、『絶対に無理』ではないと思います。

億万長者になってプライベートジェットで仕事に行き、世界各地に別荘を持つ。

今からではかなり大変だとは思いますが、『絶対に無理』ではないですよね。

明日何があるかわからないのが、人生の楽しい所です。

ほんの少しの『可能性』が夢につながります。

わざわざ夢を消すような言葉は使いたくありませんねよね(^^)

やめるまでは、やれる可能性がある!

自分で『中止』しなければ、いつかは出来るかもしれない。

ダイエットもそうですよね。

『ダメだ〜』と思ってやめたら、そこで終わり。

やめないで続けましょう。

そうすれば、出来ますよ!

『言うのは簡単』ですが、『やめるのも簡単」です。

簡単な事はやめて頑張りましょう。

ダイエット中の僕が断言します。

『僕は痩せるまでやめません!』

やめたらそこで終わり。

せっかく始めたからには、やらないとね。

もったいないですよ!

この頃に戻りたいな〜よし!やれば出来る!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録のみなので、ゆっくりです(^^) とはいえ、相変わらずの撮影前日に福岡へ前のり。 羽田空港は、いつもより人が多い。 ラウンジはまだ人が少ない 福岡は雨が降っていました。 ただ、まだそ …

自分へのクリスマスプレゼント!

かねてからず〜っと我慢していましたが、遂に自分へのプレゼントを購入。 カメラですよ(^^) 携帯電話にカメラが付いてからというもの、『カメラを買う』という事から遠ざかっていたような気がします。 それほ …

花粉症!

今年『花粉症デビュー』の人も多いのではないでしょうか。 僕は、ずいぶん前から花粉症です。 毎年『今年の花粉は昨年の◯◯倍』と言ってるので、毎年花粉の量が増えているんでしょう。 それを聞くたびに『おぉ〜 …

何かと小さい!

僕みたいに身体がデカイ人たちは、何かと『もの』が小さく感じられます。 例えばトイレ。 便器のサイズには、『レギュラー』と『エロンゲート』の2種類があるって、知っていましたか? 一般の家庭に使用されてい …

夢の小部屋!

僕はそもそもインドア派で、小学生時代は吹奏楽部、中学生時代は写真部でした。 歌手になりたくてダンスを始めましたが、その前になりたかったのは、自動車の整備工でした。 あと、トラックの運転手。 車が好きな …