ブログ

お釣りの人生!

投稿日:2020年7月15日 更新日:

半世紀以上生きてきて、いろいろな事を考えるようになりました。

その中でもよく考えるのは、やっぱり働く事。

僕が働きはじめたのは16才。

それからずっと働いています。

現在54才。

僕はいつまで働き続けるのか?

いくつになれば『お釣りの人生』を送る事ができるのか?

そんな人生は来ないのか?

仕事が好きなので、『辞めたい』と思う事はありません。

ただ、『働きたい』と『働かなくてはならない』は別なんです。

今現在僕は、『働かなければならない』状態です。

例えば僕が『一年間休んで世界一周旅行に行ってくる!』と言ったら、家族が露頭に迷い、事務所が大変な事になるでしょう。

誰も幸せになりません。

それではダメなんです。

『一年休む』と言ったら『どうぞどうぞ!』と送り出してもらえないといけないんです。

それが『お釣りの人生』なんです。

仕事をしなくても、誰も困らない状態が必要なんです。

夢は引退!

僕らの仕事には定年がありません。

体が動く限り働き続ける事ができます。

なので、イイ感じのところで辞めないと大変な事になってしまいます。

次の世代に引き継いで、『さあ楽しむぞ!』と意気込んでみたものの、『身体が動きません』だと、何のために働いてきたのかわからなくなってしまいます。

その『引退』という線引きをいつに設定するのか?

最近よく考えてしまいます。

たぶん、まだまだ先のことでしょう。

じゃあ、何才?

昔から意味もなく『65才!』と言っているんですが、それならあと11年です。

どうですかね?

まだ早いですか?

たぶん辞めない

なんだかんだ言っていますが、多分辞めないでしょうね。

身体が動く限り、ずっと働いていると思います。

やっぱり好きなんですよね、今の仕事が(^^)

楽しいモノを作って、楽しんでもらう。

単純ですが、わかりやすくてイイんですよ

なので、見ていてくださいね。

いつまで頑張れるのか。

で、つまらなくなってきたら言ってくださいね。

『どうぞ!お休みください!』って(^^)

手型もあります

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録のみ。 なので、いつもよりスケジュールがゆるいです。 宮崎上空あたりかな 福岡に到着! かなり暑い!! 34度となっていますが、体感温度は40度くらいに感じます。 これはヤバイですね …

想像力を豊かに!

少し前に『あおり運転』がニュースになっていました。 その後もあおり運転が無くなる事はなく、今もどこかであおられている人がいる事と思います。 僕もやられた事はありますが、あれはどういう気持ちでやっている …

謹賀新年!

新年明けましておめでとうございます! 昨年中は本当に大変でしたが、なんとか年を越せましたね。 まだ見通しは立っていませんが、とりあえず一コマ進む事ができました。 新しい年の始まりです! 今朝はどうして …

ず〜っと一緒!?

僕は、一度何かを願いしてその人が良かったら、その後かなり長い付き合いになります。 例えば美容院。 もうかれこれ20年くらい同じ所でお願いしています。 そもそも髪型にそんなにこだわりがあるわけではなく、 …

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録とロケ一日。 いつもの通り前日に福岡へ前のり。 イイですね〜 毎週前乗り日は行きつけのお店に行くんです。 ハンバーグ! カツとじ! イワシ! 煮干ラーメン! ほんの一部ですが、美味し …