ブログ

出来るか出来ないかではない!

投稿日:

夢を待っている方は多いと思います。

僕もその一人です。

そのために、何かしている事はありますか?

例えば、将来大金持ちになりたい!という人がいたとします。

その人は、その夢のために何か具体的な事をしないといけません。

良い高校、良い大学を出て大きな会社に就職する。

もしくは、自分で起業してその会社を大きくする。

みんなそれぞれ夢を持って行動していることと思います。

僕は歌手に憧れてダンスを始めました。

もちろんすぐに歌手にはなれません。

ダンスを始めてから18年後、32才の時におやじダンサーズとしてCDを出すことができました。

でも未だに歌手になったとは思っていません。

なぜなら、皆さんが僕の事を歌手だとは思っていないからです。

それは卑下して言っている訳ではありません。

僕のイメージは、ご飯を食べているか、振付をしているかだと思います。

やるかやらないか

歌手というのは、歌で生計を立てている人のことをいいます。

僕の父親がそうでした。

人前で歌を唄い、そしてお金をもらう。

歌手とはそういうものなのです。

僕は今でも歌手に憧れています。

自分の歌がヒットし、僕を見た人が『ああ、あの歌の人ね!』と言ってくれれば僕の夢が叶います。

その日が来るまで、僕は諦めてはいません。

出来るか出来ないか』ではなく、『やるかやらないか』なのです。

どんな事でも同じです。

『出来ない』のは『やってない』からです。

何度も失敗しています

途中で諦めず、出来るまでやり続ける事が大切です。

それでもダメだったら、少し休んでまたやればいいだけです。

諦めたらそこで終わりです。

僕は何度もしくじってます。

それでも未だにやっていることもあります。

半分以上『ダメかも』と思っているモノもあります。

でもやめてはいません。

せっかく始めた事だから、もう少し頑張ってみます。

それでもダメだったら、また少し休みます。

その繰り返し。

ゆっくりでいいので、やり続けますよ。

気がついたら、何かが変わっているはずですから。

頑張れば羽も生えます

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

腰痛の方、是非お試しを!

腰痛の約85パーセントは、原因がわからないみたいですね。 そんな事あります? あれだけ痛いんだから、何か原因があってもよさそうなものですが。 僕もたびたび痛くなりますが、確かに原因がわからない事がほと …

一生忘れない何気ない一言!

ダイエットをした時、アフロをやめました。 僕的にはすごく勇気がいる事で、アフロをやめたらイメージが変わって、仕事が無くなるのではないか? 本当に心配していました。 僕にとっては、そのくらい大きな出来事 …

お金の貯め方!

そもそも貯金に興味はありませんし、貯金しているわけではありません。 だからこそ、『こうやれば貯金出来たのに』という思いがあります。 お金を貯める手っ取り早い方法、それは『お金を使わない』事です。 カン …

煩悩の数だけ夢がある!

『煩悩』ありますよね?(^^) 『煩悩』は108あると言われています。 かなり多いですね^^; あまり『良いもの』とはされておらず、それらを『祓う』為に、毎年除夜の鐘を打つわけです。 なので、除夜の鐘 …

体調管理していますか!?

皆さんは、体調管理をしていますか? 『体調管理』と言っても、やり方はたくさんありますよね。 一番簡単なのは、体重を測ることだと思います。 僕は毎日測っていますよ。 なかなか減りませんが^^; 今はかな …