ブログ

憧れの職業!

投稿日:

僕は子供の頃、『トラックの運転手』になりたかった時がありました。

そのくらいの車が好きだったんです。

母親に話すと、『あら〜うちの子やね〜』と。

実は母親は、車の整備士になりたかったらしいのです。

『そうだったんだ!』

初めて聞きましたね。

車の整備士にならずに、ダンサーになった母親。

トラックの運転手にならずに、ダンサーになった僕。

まあ似てますね^^;

僕がもしトラックの運転手になっていたら、どうなっていただろう?

たぶん車にテレビや冷蔵庫を付けて、キャンピングカー仕様にしてるでしょうね(^^)

外装もいろいろとイジるんじゃないかな〜

車の中で暮らしているかもしれませんね。

憧れますね!

やっぱり僕は、スーパーカーよりもキャンピングカーですよ!

プログラマー

いわゆる、コンピュータープログラマーですね。

アプリを使っていて、『こうなって欲しい!』と思ったら自分で作れるんですよ、プログラマーになれば。

凄いですよね〜

以前『カズフミくん』という、ダンスのアプリを作ってもらったんですが、プログラマーの人たちと打ち合わせをして、だんだん出来上がってくるんですね。

完成した時は感動しましたよ!

僕が作ったカリキュラムがアプリになるなんてね〜

音楽は僕が作って声は息子がやって。

本当に手作りのアプリでした。

現在は公開されていませんが、またダンスアプリ、作りたいですね!

プログラミング勉強してみようかな〜

まあ、今からだと遅いですけどね^^;

料理研究家!

料理、上手になりたいですよね〜

より美味しく、より簡単に作るために研究するんです。

人は一日に3食べるので、一日のチャンスは3回!

毎日3回チャンスがあるんですよ、試作の。

作っては食べて、反省して次に生かす。

これの繰り返しです。

で、『これは良い!』と思ったレシピを保存しておくわけですね。

一ヶ月もすれば、かなりのレシピが溜まるんじゃないでしょうか。

一年頑張って本に。

夢がありますね〜

よく思うんですが、『自分が作ったレシピ』を他の人が作ってくれるのは、『自分が作った歌』をカラオケで歌ってくれるのと同じではないかと思うんですよ。

ミュージシャンで言うところの『アルバム』が、料理研究家で言うところの『レシピ本』ですよ(^^)

自分が食べてみて、本当に『美味しい!』と思うものだけをピックアップするわけですから、『ベストアルバム』ですよね。

いつかリリースできるといいな〜

その為には、日々の練習ですね。

う〜ん、痩せられない、、。

炊き込みご飯はアレンジがしやすいですね〜

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

体力がない!!

先日、振付をしました。 それは、僕自身が踊るものなのでしっかり練習しないといけません。 曲尺は2分。 とりあえず軽く踊ってみる。 『えっ!?』 身体動かんけど。。。 やはりちゃんとストレッチなどをして …

一週間しりとり献立

娘と二人暮らしの時に考えたやり方です。 スーパーに行くのは一週間に一度と決め、食材ロスをなくす為に効率の良い献立を考えました。 大切なのは以下の五つ ○『しりとり』のように、前日に使った食材を翌日にも …

PS5!

遂に発売になりしたね! いや〜待ちに待ったPS5! PS4発売から7年! 最新の技術を駆使した、かなりスゴイゲーム機に変わったという話です。 欲しいですよね! でも、なかなか買えないんです。 僕も抽選 …

おとななテレビ!

今週の『おとななテレビ』は、今年最後の収録になります。 本来なら収録後に忘年会や、テレQゴルコンペがあるんですが、今年はコロナ禍で全て中止になりました。 残念です。。 とは言え、いつものように収録前日 …

喧嘩しない方法!

最近喧嘩した事ありますか? それは何故ですか? 僕はしばらくないですね、喧嘩は。 殴り合いなんてもちろんないし、口喧嘩もありません。 イラッとする事はありますよ。 でも喧嘩にはなりせん。 何故だと思い …