ブログ

巻き戻らない時間!

投稿日:

写真フォルダに溜まった写真を整理していました。

昔は『紙焼き』の写真をアルバムに貼っていたので、手間と時間、何より場所を取りましたよね。

それが今はデータになったので、見るのも消すのも簡単になりました。

そのかわり、『同じ写真』が目立つようになりました。

『クラウド』というモノが出来てから、『無くなる』よりは、『倍になる』方を選んでしまったせいでしょう。

『同じ写真を検索』的なアプリもありますが、まったく役に立ちません。

消したはずが、また復活しているんです。

それも、『クラウド』のせいなのでしょうか。

いろいろと見ていると、懐かしい写真がたくさんありました。

『もしこの時に戻れたら』

昔の写真を見るといつもそう思います。

もし戻れたとしても、同じ人生を選ぶとは思いますけどね(^^)

若い頃の自分に!

昔の写真の『何が良い』って、やっぱり『若さ』ですよね。

見た目はもちろんの事、心も若々しかったと思います。

『希望に満ち溢れていた』わけですよ(^^)

その頃の自分を見て、これから起こる出来事を『彼は知らない』と思うと、言ってあげたくなりますよね。

君は、20才で振付師になるよ。

そして、32才の時におやじダンサーズを作るんだ。

テレビに出られるようになるよ。

CDデビューをして、やっと歌手になれるんだよ。

ただ、ただね、その二年後にお母さんが死んじゃうんだ。。

写真の中の僕はそんな事は何もわからず、その時を生きています。

近い将来

昔の写真を見ている今、近い将来『今日』を懐かしく思う時が必ずやってきます。

『あの頃は良かったな』

今日は、その『あの頃』になるかもしれませんね。

これから起こる事は何も分かりませんが、何年かの後、『あの頃は最悪だったな』と思わないような『今日』にしたいですよね。

未来の僕が羨むような日々を過ごそうと思っています。

身も心も希望に満ち溢れている日々ですよ(^^)

今がその日になるように、今日を楽しく過ごしていきたいものですね。

この人、翌年におやじダンサーズを作ります

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

リハーサル真っ盛り!

来る12月24日のダンスイベント、『サタデーナイト感謝祭!』のリハーサルはテンポ良く進んでいます(^^) 我が社は『短期集中型』なので、メンバースタッフ一同かなり集中していますよ! 配信、会場特典の詳 …

結婚記念日!

7月7日は両親の結婚記念日です。 父はミュージシャンで母はダンサーでした。 2人が出会ったのは、母が踊っていたキャバレー。 ツアーの打ち上げでその店に来た父が母に一目惚れし、そのまま東京に連れて帰った …

言いたい事言う?言わない?

思った事をすぐいう人っていますよね? 皆さんはどうですか? 僕は、言う前に考えてしまうタイプです。 こう言ったら、相手はどう思うだろう? と、考える感じですね。 たまに、じっくり考えて、考えて、考えた …

答えを言わない!

鈴木家の子育て論は、『想像力豊かな自然児で自由人』です。 その為にやった事、それは『答えを言わない』事でした。 答えではなく『ヒント』を与える事で、子供に『考える力』を養ってもらいたかったからです。 …

深夜の文章はなぜ恥ずかしいのか?

夜中に書いた文を翌朝読むと、かなり恥ずかしかったりしませんか? あれ、どうしてでしょうね? まるで作家になったかのような文章だったり、感情剥き出しだったりと、恥ずかしくて読めない時もあったりします。 …