ブログ

サイン!

投稿日:2020年11月28日 更新日:

有名なお店に行くと、芸能人のサインを見かける事があります。

中には壁一面にサインが貼られているお店もあったりして。

そのまま貼って茶色く変色していたり、ラップで巻いてあったり。

先日行ったお店では、全てのサインが豪華な『額縁』に入っていて、『かなりお金をかけいるな〜』と思いましたね。

写真が添えてあったり、説明文が書いてあったり。

そのお店の『アルバム』みたいになっていますよね(^^)

よく見かけるサイン!

たくさんのサインが飾ってあると、中には見かけたサインがあったりします。

一番目立つのは、やっぱり石塚さんかな(^^)

石塚さんは、ほとんどの場合絵を描くんですよ。

自分の絵だったり、お店の人の絵だったり。

絵が上手い人、羨ましいですよね!

『でぶや』の頃は、よく書くところを見ていました。

あと彦摩呂さん、阿藤快さんもよく見かけますね。

たま〜に僕のもありますよ(^^)

もし見かけたら、『あぁ、来たんだな』と僕を思い出してください。

書く事が苦手!

僕は、『絵』と『字』が下手なんです。

本当にコンプレックスで、役所とかで住所を書くのが嫌で嫌で^^;

沖縄に住んでいた頃は、本当に大変でした。

沖縄って、住所が長くて難しい漢字が多いんです。

僕が前に住んでいた所は、

『沖縄県中頭郡読谷村字渡慶次』という所。

長いでしょ?

『渡慶次』読めますか?

『とけし』と読みます。

場合によっては、これを何枚も書かなければなりません。

もっというと、住所を書く欄が小さいんですよ!

あそこに書くのは、お米に文字を書くくらい特殊技能だと思っています。

この長い住所、郵便番号7桁で省略できます。

しかし、役所では書かないといけません。

なぜ??

なんのために郵便番号が7桁になったのか、未だにわかりません!

ちなみにですが、うちの事務所の住所は、

『東京都渋谷区桜丘町』

短いしカンタンだし(^^)

それでも書くのは苦手ですね。

僕の母親は達筆すぎて読めませんでしたが、僕のは下手すぎて読めません^^;

遺伝して欲しかった。。

僕のサインです(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

久しぶりに自分をググってみたら

昨日投稿した両親の写真が無いか、ネットで調べてみたところ、久しぶりのエゴサーチになりました。 まず『パパイヤ』と入れたところで、『鈴木、食べ方、メロン、切り方、サラダ』と出てきました。 なるほど、『そ …

おとななテレビ!

今週の『おとななテレビ』は、今年最後の収録になります。 本来なら収録後に忘年会や、テレQゴルコンペがあるんですが、今年はコロナ禍で全て中止になりました。 残念です。。 とは言え、いつものように収録前日 …

コンプライアンスは回転寿司!?

数年前からよく聞く『コンプライアンス』 Wikipediaだと『法令遵守』または『倫理法令遵守』と書いてありますが、TV業界ではどうなんですかね? まず最初に思い浮かんだのが、ある商品をお勧めしている …

ながく続ける秘訣!

おやじダンサーズを作った時、できればながく続けたいと思っていました。 グループって、方向性の違いとかで解散する事が多いですよね? うちはそういう事は無く、今年で結成22年。 忙しい時は毎日のように顔を …

PS5!

遂に発売になりしたね! いや〜待ちに待ったPS5! PS4発売から7年! 最新の技術を駆使した、かなりスゴイゲーム機に変わったという話です。 欲しいですよね! でも、なかなか買えないんです。 僕も抽選 …