ブログ

おとななテレビ!

投稿日:

今週の『おとななテレビ』は、スタジオ収録とロケが一日。

先週、今年最後の放送分のロケに行ったので、土曜日のロケは来年の放送になります。

『来年!』

早いですよね〜

今年はコロナの影響で、一年の1/4が『無かった』ように感じます。

もったいない年になりましたね。

羽田空港も人が少なく、まだまだ減便の影響があるのかもしれませんね。

スタジオ収録!

楽屋に入ると、お弁当が(^^)

ありがとうございます!

楽屋を掃除していたら、ロッカーからこんなモノが!

スゴイね!

スタジオゲストは、松本明子さん。

相変わらず楽しいお姉さんは、収録中ずっと弾けていました(^^)

今週は、『ラーメン放浪記』『まいう〜漫遊記』『おとなな研究所』の3本立て!

ロケ

年始一発目の放送のロケは、開運グルメ!

毎年ドクターコパさんに、開運にまつわる食材を教えていただいております。

これを見て運気アップして下さいね!

ゲストには、なんとMC神田愛花が参戦!

神田さんは一年ぶりのロケなので嬉しそう(^^)
大喜びです!

『おとななテレビ』が始まったのは、2012年11月10日。

今年で8周年をむかえます。

本当に有難いことです!

土曜の夜は!『おとななテレビ」毎週土曜日18時30分~7チャンネル(テレQ)

https://www.tvq.co.jp/o_j/otonanatv/

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

幸せなお話!

みなさんは幸せですか? 僕は幸せです。 理由は後ほど。 幸せの条件って何ですか? お金なのかな? 以前テレビでやっていたんですが、『1億円当たった人のその後』みたいな番組があって、結構興味深かったんで …

ダイエットの悪循環!

『ダイエット再開』とは言ったものの、なかなか結果が出ずに今に至ります。 僕の場合、ダイエットがうまくいかない理由は『逃げ』だと思います。 つらいダイエットを乗り切るために必要な『逃げ』が、結果的にダイ …

おやじダンサーズを作った理由!

1998年、おやじダンサーズは結成されました。 僕が32才の時でした。 そう、おやじではない^^ 僕がおやじダンサーズを作る前、僕は振付師をやりながら、イベントの企画や制作、音響、音楽制作、演出とたく …

物忘れ!

『あれっ、鍵閉めたっけ?』 よくある事ですよね。 で、玄関まで戻ってみると、ちゃんと鍵を閉めているわけですよ。 エアコン消したっけ? 電気消したっけ? 同様に、ちゃんと消しているわけですよ。 普段ルー …

YESから始める!

自分の意見を相手に伝えるのって難しいですよね。 『そんなの簡単だよ!』という人もいるでしょうが、僕はかなり考えてしまう方なんです。 メールも同じで、書いては消しを繰り返してしまいます。 『こう言ったら …