ブログ

これは詐欺なのか!?

投稿日:

世の中には数え切れないほどの『詐欺』がありますよね。

社会的に大きな出来事があると、決まってあたらしい詐欺が登場します。

まあよく考えるものだと思いますが、『その知恵があれば真っ当に働いて稼げるはずなのに』と思ってしまいますよね。

ただ、明らかに『詐欺』だとわかっているものではなく、『これは詐欺なのか?』と思える微妙なモノもいくつかあります。

その一つが、『転売ヤー』ではないでしょうか。

実際にあった話ですが、PS5が数十万円で売っていれば明らかに『詐欺』だと思いますが、少し上乗せの『5千円アップ』くらいならどうでしょうか?

微妙ですよね?

人によっては、『全然オッケ〜』という人もいるのではないでしょうか。

ちなみに僕は絶対に買わないですけどね^^;

5千円あったら、ゲーム一つ買えますよ(^^)

『もったいない』という気持ちになった時点で、僕的には『プチ詐欺』になるんだと思います。

手数料!

これもまた微妙なモノですよね。

僕がいつも思うのは、キャッシュカードでお金を引き出す時の『手数料』です。

自分が契約している銀行以外だと、100円の手数料がかかります。

これって、どう思いますか?

今ではコンビニでもお金を引き出すことができるので、時間によっては手数料がかかりません。

近くにコンビニがあればそこで引き出しますが、無い場合は手数料を払うわけです。

ネットバンキングで振り込みをする場合も手数料がかかります。

銀行のATMに並ばずに振り込みができるので便利ではありますが、振り込む金額によっては数百円の手数料がかかります。

そのシステムを作るまでに銀行は莫大な投資をしていると思うので、『システム使用料』だと思って払っていますが、いつの日か『手数料タダ』になると嬉しいものですよね(^^)

詐欺だと言われないように!

僕は振付師です。

振付をしてお金をもらっています。

その振付が金額に見合わない場合、『詐欺』だと思われてしまうかもしれません。

そういう気持ちを常に持っています。

『お願いして良かった!』と思われるように、『また次もお願いしよう!』と思われるように頑張っています。

『もったいない』と思われないようなしないといけないですよね。

僕の美容院代より、愛犬のトリミング代の方が若干高いです(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

答えを言わない!

鈴木家の子育て論は、『想像力豊かな自然児で自由人』です。 その為にやった事、それは『答えを言わない』事でした。 答えではなく『ヒント』を与える事で、子供に『考える力』を養ってもらいたかったからです。 …

うまくなりたい人は『トル』べし!

僕は今、歌の練習をしています。 詳しくはこちらを(^^) 『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート』 ナビゲーターも唄うんです。 そして今回の曲なんですが、かなりの『難曲』なんです。。 歌の上手い人な …

『フレイル』って知っていますか?

フレイルとは『加齢に伴い身体の予備能力が低下し、健康障害を起こしやすくなった状態』の事を言います。 年を重ねるとまず『脚』にきますよね(^^) 僕も脚が弱くて、本当に困っています。 まあ、体重を落とせ …

占い、占星術!

みなさん、占いってやりますか? 僕はあまり興味がありませんでした。 よくあるのが、『過去を当てられた』というもの。 それのどこがすごいのか、当時はわかりませんでした。 『未来がわかる』ならありがたいん …

小型船舶免許!

沖縄で暮らしていた頃、よく近所の海に遊びに行きました。 読谷村にある残波岬という所です。 そこはホテルが管理しているビーチなんですが、宿泊客ではなくても遊ぶことはできます。 無料駐車場が付いていて、海 …