ブログ

気にする?気にしない?

投稿日:

映画を見ていた時、隣の人がポップコーンを食べていました。

かなり大きな音で『ポリポリ』と食べていたんです。

ポップコーンを取る時も『ガサガサ』と音がするし、もう気になって気になって。

どうしても観たかった映画だったので、心の中で『早く食べ終われ』と思っていましたが、その期待も虚しく、食べ終わると二個目のポップコーンが。。

映画館でポップコーンを食べる事が禁止されている行為なら注意も出来ますが、そういうわけにはいきません。

皆さんは、こういう時どうしますか?

『まったく気にならない』という人もいると思います。

わざと人に迷惑をかけようとしているわけではないので、と言うか、『迷惑』だと思っているのは僕だけかもしれません。

もしかしたら僕も知らず知らずのうちに、誰かに『迷惑』をかけているのかもしれません。

僕は太ももを叩くクセがあります。

主に座っている時ですが、太鼓を叩くように『タンタン』と叩く時があります。

そのうちに叩く事に集中してきて、なるべく細かく、そして早いリズムで叩いています。

気がつけばドラムを叩くように、足を踏み鳴らしながら何かの曲に合わせて一心不乱に叩いています。

もし、自分の隣で太ももを一生懸命叩いている人がいたら、僕は気にすると思います。

もちろん映画館などでは絶対にやりませんが、電車ならどうでしょうか?

少しくらいなら、叩いてしまうかもしれませんね。

そうなれば、隣の人は『なんだ!こいつは!?』となるでしょう。

無視できる能力!

何かあった時、それを無視できればいいですよね。

そうすれば、些細なことでモメたり喧嘩になったりするような事も、少なくなるのではないでしょうか。

どんな些細な事も気にする人、それに対してまったく気にならない人。

あなたはどっちですか?

僕はやっぱり気になっちゃうかな〜

はやく『大人』にならないといけんせんね(^^)

結構イイ音出ますよ(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

焦った時こそ冷静に!

道路が渋滞していたりすると、本当に焦りますよね。 特に高速道路。 高速に乗ってから渋滞に気づいたりすると、『早く言ってよ〜』と思ってしまいます。 事前に渋滞情報をチェックしていたにもかかわらず、その後 …

no image

母の命日

2000年5月20日、ちょうど20年前の今日、母は亡くなりました。 72才でした。 その日僕は女性アーティストのプロモーションビデオの撮影で千葉県にいました。 朝から雨模様でどんよりと曇っていましたが …

青春していますか!?

改めて辞書で調べてみると、『青春とは生涯において若く元気な時代』ということらしいですね。 年齢的には、15才〜29才と幅広いですが、これはあくまで『身体』の事ですよね。 となれば、この年になると『これ …

iPhone機種変更!(auの人は注意事項アリ)

先日念願のiPhone12Proをゲット! 本格的なG5にはまだ時間がかかりますが、とりあえず本体をゲットしました。 ただ、一つ気をつけなければいけない事がわかりました。 これは、auを使っている人限 …

逃げ道を探せ!

人は追い詰められると、立ち向かう人と逃げ道を探す人に分かれると思います。 あなたはどっちですか? 僕はすぐさま逃げ道を探すタイプです。 立ち向かう体力がないというか、そこに労力を使いたくないんです。 …