ブログ

超えられない壁は現れない!

投稿日:2020年6月26日 更新日:

何かをやっていて行き詰まったり、なかなかうまくいかない事ありますよね?

僕はしょっちゅうあります。

何をやってもうまくいかない。

目の前に大きな壁が現れるんです。

何度やってもその壁が越えられない。

そんな時ありますよね?

そんな時どうしますか?

これはあくまでも僕のやり方だと思って聴いてください。

それって今超えないといけない壁なんですかね?

もしかしたら、もう少し待った方がいいんじゃないのかな?

僕はいつもそう思っています。

どんなものにも時期やタイミングがあります。

今は少しずれているのかもしれない。

そうやって少し休んでみます。

で、また改めて挑戦。

で、やっぱり超えられない。

その繰り返しです。

それでも心が折れないのには、訳があります。

それは、僕の目の前に現れる壁は、僕にしか超えられないからです。

例えば、ビルゲイツさんの悩みは僕のところにはやってきません。

同じようにビルゲイツさんは、キャッチーな振付で悩む事はないのです。

多少極端ですが(^^)

デカい壁は

僕のところに『試練』という形でやってきます。

それを『チャンス』と思えるかどうか。

そこが大事なところじゃないでしょうか。

その壁が大きければ大きいほど、自分が成長している事に気付きましょう。

そうやってツライ『試練』を前向きに捉えて、自分を奮い立たせています。

そうしないとなかなか超えられないんですよ、その壁。

で、なんとかしてようやく超えた先に、また次の大きな壁がうっすらと見えている時があります。

そういう時は、一度休憩。

その壁をボーッと見ながら一杯やるもよし。

一度逃げて、遠回りするもよし。

でもね、人って不思議な事にまたそこに戻ってくるんですよ。

で、その大きな壁に少しづつ近づきながら『ったく、しょうがねえな〜』とカッコつけて壁に挑んで撃沈。

その繰り返しです。

雨が降っていたら傘を持って行きますよね。

寒ければジャンパーを着る。

たまに、真冬の雨の日にTシャツ一枚で外に出ちゃうだけなんです。

『あっ!』と気づいて一度家に帰って用意をする。

そうしたら、雨が止んでたりするんですよ。

タイミングって難しいですよね。

でも、必ず春が来て、気持ちよく外に出られる日がやってくる。

僕はそう考えているんです。

高所恐怖症ですが、バンジーもできました

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

物忘れ!

『あれっ、鍵閉めたっけ?』 よくある事ですよね。 で、玄関まで戻ってみると、ちゃんと鍵を閉めているわけですよ。 エアコン消したっけ? 電気消したっけ? 同様に、ちゃんと消しているわけですよ。 普段ルー …

フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート!

昨年残念ながら延期になりました『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2020』の振替公演が、4月24日(土)に決定しました!! いや〜嬉しいですね〜 僕は毎回ナビゲーターを担当させていただいています …

ダンスを楽しくする為に捨てる3つのモノ!

ダンスが義務教育になって数年経ちますが、いまだに『ダンスが苦手』という方も多いのではないでしょうか? そんな方々の為に、3つの『モノ』を捨ててもらおうと思います。 これを理解すると、今まで嫌なイメージ …

感謝の生配信!

クラウドファンディングでたくさんのご支援をいただきました! 本当にありがとうございました! おかげさまで、6月13日にライブを生配信する事ができました。 トイレットガイズ、SP version 僕たち …

『見る』ダンスと『踊る』ダンス!

これは、『振付師』として思っている事です。 僕は、振付の依頼を受ける時に必ず『聞く事』があるんですね。 それは、『見るモノ』なのか『踊るモノ』なのかという事です。 どういう事かと言うと。 まず『見て楽 …