ブログ

リモート出演!

投稿日:

福岡のレギュラー番組『おとななテレビ』(毎週土曜日、18時30分〜20時)

コロナの影響で、東京からリモート出演しました。

MCは僕と、神田愛花さん。

2人ともリモート出演なので、いつものMC席にモニター2つ。

この日のゲストは潮田玲子さん。

潮田さんは自宅からのリモート出演になりました。

出演者の半分がリモート。

少し変な光景ですが、これが意外と面白かったですね!

クイズコーナーやイントロ早押しクイズ。

東京→福岡は2秒の誤差。

それなのに早押し!

このむちゃぶりも、盛り上がる要素になりました。

2ヶ月ぶりに会うレギューラーメンバー。

やっぱり仲間はイイですね!

遠く離れてはいますが、どこか繋がっている感じで。

同じくレギューラーメンバーの相田翔子ちゃんと、セミレギュラーの原田龍二さんはビデオメッセージをくれました。

みんな再会を楽しみにしていて、少し切なくなりした。

どこでもドア

テレビ業界の用語で、『あご、あし、まくら』と言う言葉があります。

【あご=ご飯、あし=旅費、まくら=ホテルなどの滞在費】なんですが、番組にゲストを呼ぶ時、出演料だけでも高いのに、さらにその3つが必ずかかります。

人によっては、マネージャー、スタイリスト、ヘアメイクを連れてくる人もいます。

結構お金ってかかるんですよね。

リモートという事は、『あご、あし、まくら』が無料になります。

かなり経費が削減できますよね。

これからは5Gの時代になるので、テレビ出演のあり方も変わってくるかもしれませんね。

そこに行かなくても成立する。

まるで、どこでもドアを手に入れたようなものですね。

その場合、皆さんはどこに住みますか?

海外でもいいわけですよね?

僕は、ロサンゼルスかな〜?

なんか、夢が膨らみますね!

左から櫻井アナ、神田さん、パパイヤ、
コンちゃん、イッセーさん、玲子ちゃん

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今夜のおとななテレビは!

先週に引き続き、今週もリモートではありません(^^) 嬉しいですね! そして、いつものように楽屋にはお弁当が! あざ〜っす! まいう〜漫遊記! 博多と天神の絶品ランチを、2チームに分かれて食べ歩きます …

男の取扱説明書!(おじさんの場合)

男は筋肉痛が好きです! マラソンを始めた翌日、朝起きたらどこかが痛く、『イタタタタ』みたいな感じで起きて、歩く時もどことなくヨチヨチ歩き。 身体が悲鳴をあげているわけです。 男子って、そういうの好きじ …

挑戦!

挑戦!と書くとすごい事をやらないといけないように気になりますが、もっとライトな挑戦もありますよね。 例えば、電車で席を譲る。 あれって、結構勇気が必要じゃありませんか? 僕のように、人見知りな人は余計 …

飽きない事が大切!

何度も同じ映画を観たり、毎年同じ舞台を観に行く人っていますよね? そういう作品って、本物だと思っています。 ストーリーを知っているのに、楽しかったり感動できたり。 食べものも一緒で、いつも食べてるラー …

何かと小さい!

僕みたいに身体がデカイ人たちは、何かと『もの』が小さく感じられます。 例えばトイレ。 便器のサイズには、『レギュラー』と『エロンゲート』の2種類があるって、知っていましたか? 一般の家庭に使用されてい …