ブログ

一日一善!

投稿日:

『善』と書かれると、『すごく良い事』をしないといけないように思えますよね。

僕がまず頭に浮かぶのが、お年寄りに『荷物持ちましょうか?』っていうアレです。

理由はわかりませんが、『良い事』と言うと、まずそれが頭に浮かびますね。

テレビの見過ぎでしょうか(^^)

それに僕が帽子をかぶってマスクをして、ニコニコしながら『持ちましょうか?』なんて言っても、かなり怪しまれそうですよね^^;

そうではなく、些細な事でもいいんですよね。

どのくらい『些細』かというと、僕はマンションに住んでいるのですが、よくエレベーターで宅配便の人に会うんですよ。

で、その人が降りる時に『開』ボタンを押して、『お疲れさまです』って言うくらいの『些細』なことです(^^)

このくらいだったら何のエネルギーも使いません。

ポイント制

『一善』=『1ポイント』

『一悪』=『−1ポイント』

『何もしない』=『0ポイント』

誰に見せるわけでもなく、誰に褒めてもらうわけでもない。

これをやる事で、自分が『気持ち良く』なればそれでいいんです。

完全なる偽善ですが、ただこの偽善、やってみるとなかなかの『美学』ですよ(^^)

誰にも言わないわけですからね。

溜まったポイントは、『満足感』に交換できます。

ポイントの失効期限はありません。

徳を積む

『ちりも積もれば山となる』ですね。

『良い事を積み重ねる』わけですが、ここで大切なのは、せっかく『積み重ねる』のなら、悪い事をして『徳を減らさない』事だと思います。

ゴルフをやる人ならわかると思いますが、せっかく『バーディ』を出したのに、次のホールで『ボギー」を叩いてしまう。

結果的に、プラスマイナスゼロになってしまうんですね。

ゴルフは18ホールあります。

すべてのホールで『バーディ』を取れば、『18アンダー』なんですよ!

とんでもないスコアです(^^)

それなのに、どこかのホールで『ボギー』、すなわち『悪い事』をしてしまうと、一気に『16アンダー』になってしまう。

『2つ』も差がついてしまうんです。

それを取り返すのにどれだけ苦労するのか。。

それだったら始めから『バーディ』狙っていきましょうよ。

ゴルフにはテクニックが必要ですが、『善』にテクニックは必要ありません。

とても簡単にできます。

それだったら『18アンダー』だして優勝したいですよね(^^)

僕のベストスコアは97、つまり『25オーバー』です。まだまだですね(^^)

-ブログ

執筆者:


  1. JURIMAMA より:

    とっても共感します

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

体力がない!!

先日、振付をしました。 それは、僕自身が踊るものなのでしっかり練習しないといけません。 曲尺は2分。 とりあえず軽く踊ってみる。 『えっ!?』 身体動かんけど。。。 やはりちゃんとストレッチなどをして …

当たり前に感謝!

スイッチを押せば電気がつく。 蛇口をひねれば水が出る。 ボタンを押せばお湯になる。 僕らにとっては当たり前のこと。 料金未払いで、電気を止められた時は大変でしたが^^; そういう事が無い限り、この『ラ …

ちゃんと自粛してる!

1月7日に緊急事態宣言が出されました。 飲食店は19時にアルコール類の販売をストップ、20時には閉店。 SNSなどを見ていると、知り合いのお店全店がルールを守って営業しています。 みんなちゃんと自粛し …

おとななテレビ!

今週は、スタジオ収録とロケ一日。 いつものように、撮影前日に福岡へ前のり。 いいですね〜飛行機! ラウンジの天井、いい雰囲気です(^^) 今日の富士山! 今回も近いところを飛んでくれました! 待ち受け …

むくみも取れますよ!

若い頃は多少の無理をしても全然平気でした。 本番中に足をくじいてもそのまま躍り続け、しべらくたってたら『あれっ!?』と足の違和感を感じる、なんて事もよくありました。 そのせいなのか、40代後半くらいか …

SOLIO「マリンワールド篇」

2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930