ブログ

男の取扱説明書!(おじさんの場合)

投稿日:

男は筋肉痛が好きです!

マラソンを始めた翌日、朝起きたらどこかが痛く、『イタタタタ』みたいな感じで起きて、歩く時もどことなくヨチヨチ歩き。

身体が悲鳴をあげているわけです。

男子って、そういうの好きじゃないですか?

『やってる感』ですよ(^^)

『M』なのかどうかはわかりませんが、『筋肉痛』が充実感を味あわせてくれるわけです。

特に年齢を重ねると余計に『結果』が欲しいんですよね。

ダイエットのために始めたマラソンでも、体重が落ちるより『筋肉痛』の方が嬉しかったりするものです。

僕の場合、ダイエット初日にまず欲しいのが『空腹感』なんです。

本来なら『空腹感』が嫌なはずなんですが、僕は『やってる感』が欲しいんですね。

お腹が空き過ぎて辛くなると、どことなく『ニヤッ』ってなりますよね。

マラソンで筋肉痛、ダイエットで空腹感。

たまらないですね(^^)

カレーは辛い方がいい!

カレー屋さんでは、よく『辛さ◯◯倍!』とかやってますよね?

男子って、カレーは辛ければ良いと思っているので、結構挑戦するんですよ。

僕は過去に50倍カレーにチャレンジした事があります。

本当は5倍カレーが食べたくて、お店の人には『5倍で!』と言ったのですが、日本語がよくわからなかったみたいで、ニコニコしながら50倍カレーを持ってきてくれました。

地獄を見ましたよ^^;

ただ、ちょっと嬉しくもありましたね。

『よくぞ間違えてくれた』ってね(^^)

ただ、50倍カレーは5口くらいでギブアップ。

甘いカレールーをもらって継ぎ足して食べました。

辛子の中に旨みもあって、本当に美味しかったです。

次は10倍にチャレンジですね。

逆境にも強い心で!

そんな『プチM』男子なら、多少の逆境も、ご褒美よろしく頑張れるのではないでしょうか。

『まったくバカなんだから、でもちょっとステキね』

これですよ!これ!

こう言われたいんです。

どうせ、おじさんは身体をはることぐらいしか出来ません。

盾になりますよ!

後ろに隠れて下さいね!

そして、嵐が過ぎ去ったら、ほんの少しでいいので、褒めてやって下さい。

喜びますよ!

これが『おじさんの取扱説明書』です。

わからなくなったら思い出して下さい。

おじさんは単純な生き物です。

手のひらで転がしてやって下さい。

そして、いつまでも仲良くしてやって下さい。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

振付頑張ったので褒めてやって下さいm(_ _)m

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

僕は食わねど高楊枝!

昔から日本人の心意気を表した『ことわざ』はたくさんありますが、その中でも僕が好きなのは『武士は食わねど高楊枝』ということわざ。 不器用な優しさを感じませんか? こういう事が、嫌味なくできるような人にな …

アゲ太郎!苦難を乗り越えろ!

映画の宣伝です。 『とんかつDJアゲ太郎』に出ます! みたさんご存知の通り、色々な事がありました。 『作品に罪はない』 本当にそう思います。 芸能界に限らず、何をするにも一人では何もできません。 仕事 …

何もやる気がしない!

年に数回、何もやる気がしなくなる時があります。 体調は悪くないのですが、『覇気が無い』のか、身体からエネルギーが出てこないんです。 そういう時、皆さんはどうしますか? 僕は、仕事が休みの日は一日中家で …

逃げ道を探せ!

人は追い詰められると、立ち向かう人と逃げ道を探す人に分かれると思います。 あなたはどっちですか? 僕はすぐさま逃げ道を探すタイプです。 立ち向かう体力がないというか、そこに労力を使いたくないんです。 …

断捨離!教えて下さい!

そもそも何のために断捨離をするのか? ほとんどの場合、部屋を片付ける為にやるわけですが、やっているうちにどんどん方向がズレていく人がいます。 それが、僕です。 タンスやクローゼットが一杯になり、新しい …