ブログ

今年の漢字!

投稿日:

今年の漢字が発表になりました。

やはり『密』でしたね(^^)

皆さんの今年の漢字は何でしたか?

僕は『種』です。

なぜ『種』なのか?

今年はとても大変な年でした。

今まで経験したことのない未曾有の事態が訪れました。

ただ、その中で、新しい試みもありました。

それは、『リモート』です。

『通勤』や『通学』をしなくても仕事や勉強が出来る。

それって画期的な事じゃないですか?

もちろん、そこに『行かなければ』成立しない仕事もあります。

僕たちタレントもそうでした。

ただ、今回の事で自宅からリモート出演したタレントさんも多いと思います。

いやらしい話ですが、制作側の人たちにとって『リモート出演』はとてもありがたい事で、『あご・足・枕』がかからないんですよ。

芸能界では、『あご』=『食事代』、『足』=『旅費』、『枕』=『宿泊費』の事をさします。

例えば、タレント一人を地方に一泊させる場合、最低でも往復の旅費、宿泊費、食費がかかります。(食費はタレントがおごる場合もありますが^^;)

さらに、マネージャー、ヘアメイク、スタイリストを同行させると×人数分となり、結構お金がかかるんですね。

それが、インターネットの力でその場所に行かなくても成立するのは、とてもすごい事なんです。

コロナ禍での自粛によって、今まで誰もまかなかった『種』がまかれました。

僕はそう思っているんです。

その『種』が、来年どんな『芽』を出すのか?

それって、興味ありませんか?

変わりたいという欲!

僕は、毎年目標にしている漢字があります。

それは、『変』(かわる)という漢字。

前にもこのブログで書きましたが、毎年一つでいいので、ステップアップを目指す為に、この『変』という漢字を掲げています。

『変わる』という事は、『進む』という事を意味しています。

『減退』ではなく、『増進』ですね。

昨年より今年、今年より来年。

一段ずつ階段を登っていく事が、『成長』や『進化』するという事だと思っています。

なので、来年の目標も『変』ですね!

これから本格的に5Gの時代がやってきます。

僕たちの生活もゲキ的に変わるのではないでしょうか。

もしかしたら、近い将来手に入るかもしれませんよ、『バーチャルどこでもドア』が(^^)

我が家の『癒』

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

誰かが助けてくれている!

実家に住んでいた頃、家の手伝いはしませんでした。 『手伝いなさい!』と言われた事もなく、例えばトイレットペーパーが無くなっても、誰かが新しいモノに取り替えてくれるのが当たり前でした。 シャンプーが無く …

お金持ちに学ぶ財布術!

お金持ちの人って、ポケットに小銭を『ジャラジャラ』入れている人、あんまりいないですよね。 財布が『領収書でパンパン』という人も、あまり見かけません。 逆に言えば、財布をスマートに使う事ができれば、お金 …

今夜のおとななテレビは!

いや〜延びましたね〜 緊急事態宣言。 という事で、今回も東京からリモートでの出演になりました。 こんな感じでやっています(^^) 今週のゲストは、森尾由美さん。 森尾さんも東京からリモート出演ですね〜 …

これは詐欺なのか!?

世の中には数え切れないほどの『詐欺』がありますよね。 社会的に大きな出来事があると、決まってあたらしい詐欺が登場します。 まあよく考えるものだと思いますが、『その知恵があれば真っ当に働いて稼げるはずな …

サイン!

有名なお店に行くと、芸能人のサインを見かける事があります。 中には壁一面にサインが貼られているお店もあったりして。 そのまま貼って茶色く変色していたり、ラップで巻いてあったり。 先日行ったお店では、全 …