ブログ

逃げ道を探せ2!

投稿日:

精神的に追い込まれた時、大切なのは『逃げ道』です。

例えばダイエット。

なかなか体重が減らず効果が出ない。

なんだったら、少し増えてたりすると心が折れてしまいます。

そうなったら最後、『もうダメ』とリバウンドへまっしぐら。

そうなったら嫌ですよね。

なので、逃げ道はとても大切なモノなんです。

僕の場合は『お酒』ですね。

ダイエット中も、お酒は飲んでいました。

もちろん禁酒した方が早く痩せるとは思いますが、『人生を楽しく過ごす』という大前提があるので、楽しみは『一つだけ』残しておきます。

でも、『一つだけ』ですよ。

優先順位を決めて、一つだけ残しましょう。

それが『甘いもの』でもいいんです。

食べるタイミングさえ間違えなければ。

前にも言いましたが、甘いものは『筋トレ前』です。

そして、筋トレ後は有酸素運動、その後炭水化物です。

順番を間違えないように来てくださいね。

甘いもの→筋トレ→有酸素運動→炭水化物。

これで筋肉が付き、痩せやすい身体になり、体重が減っていきます。

ぜひ試してみて下さい。

ケンカでも

ケンカの時も、逃げ道は大事です。

特に口喧嘩。

『理詰め』で追い込むと大変なことになります。

人は、言葉が出なくなると手が出ます。

そうならないように、言葉の逃げ道を『一つ』でいいので使ってあげて下さい。

そこに逃げ込む人を『ったく!』と、大人の対応で逃がしてあげて下さい。

しばらくはその向こうで、一人で反省しているはずです。

その後ろ姿に、罵声を浴びせないで下さい。

そっと扉を閉じ、放置してあげて下さい。

しばらくすると、扉の隙間からヒョコっと顔を出して来ます。

『もう怒ってないよ』と言ってあげて下さい。

喜んで出て来ます。

仲良くしてあげて下さい。

素直に従ってくれます。

可愛がってあげて下さい。

結構役に立つ時が来るはずです。

それが男の取扱説明書です。

男ってそういう生き物ですよ(^^)

食べ物を与えておけば大丈夫です(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今週はスタジオ収録とロケ一日! 今日は11月19日の木曜日。 明日のスタジオ収録の為に、贅沢にも前日に福岡へ前のり。 羽田空港は連休前の静けさなのか、人が少ないですね。 ただ、相変わらず減便しているの …

占い、占星術!

みなさん、占いってやりますか? 僕はあまり興味がありませんでした。 よくあるのが、『過去を当てられた』というもの。 それのどこがすごいのか、当時はわかりませんでした。 『未来がわかる』ならありがたいん …

挑戦!

挑戦!と書くとすごい事をやらないといけないように気になりますが、もっとライトな挑戦もありますよね。 例えば、電車で席を譲る。 あれって、結構勇気が必要じゃありませんか? 僕のように、人見知りな人は余計 …

マッサージとストレッチ!

皆さん、ストレッチやっていますか? 『ストレッチ』と聞くと、体操をやっているとか、ダンスをやっているとか、何か『特別』なイメージを持ってると思いますが、本当は違うんです。 『歯磨き』と同じように、皆さ …

一日の句読点!

『24時間営業』が当たり前になってから、『一日の終わり』がよくわからなくなってきましたね。 僕が子供の頃は、『寝た時点』で一日が終わるわけですが、それが一体何時なのか? 我が家の場合は、テレビ番組の内 …