ブログ

やられたらやり返す!?

投稿日:2020年8月16日 更新日:

ケンカには『2ステップある』と、このブログでも書きました。

『売る人』と『買う人』

売らなければいいし、売られても買わなければケンカにならない。

『やり返す』という事は、『売られた』ケンカを『買う』という事。

なおかつ『倍返し』という行為。

それをさらに『倍返し』したら。。。

もう終わりが見えませんね。

売られたケンカを、うまく『受け流す』事ができれば、そんなに揉めなくても済むのではないでしょうか。

その為には、多少の『辛抱』が必要です。

相手から飛んできた『言葉の槍』を『人格者』という盾で跳ね返すか、『優しさ』を持ってキャッチするか。

どちらかが引かなければ、物事は収束しません。

その『引く』を『損』だと勘違いしている人も多いのではないでしょうか。

僕は相手に突っかかっている人を見ると、悲しくなります。

逆に、ぐっとこらえて『まあまあ』と言っている人に魅力を感じます。

ああいう人になりたいし、子供にはそういう人に育ってもらいたいと、心から思っています。

ここでテスト!

僕はよく『車線変更』を例えにします。

車を運転していて、前の車が車線を変更しようとしている時、みなさんは譲りますか?

それもと、車間距離を詰めて相手が入れないようにしますか?

入れてあげる事を『損』だと思っていますか?

入れてもらえない事で『怒り』ますか?

これが基本なんです。

僕の経験上、入れてもらえる確率は90%です。

高いでしょ?

なぜだかわかりますか?

それは、僕は絶対に車線を譲るからです。

不思議ですけど、譲ったら譲ってもらえます。

それでも10%の人は譲ってくれません。

僕が絶対に入れないように、前の車との車間距離を詰めてきます。

僕を入れない事で、車一台分の距離を『得』したのでしょうか。

みなさんは、そういう人どう思いますか?

これで、僕が怒りに任せてその車を追いかけ、前に出る事でカーチェイスの始まりです。

もし事故を起こしたら。

車線くらい譲りましょうよ。

そして自分が譲ってもらったら、返しましょう。

それなら、『倍返し』大いに結構(^^)

ドンドン返していきましょう、

スーパーマンになれ!

空を飛んだり、物凄い力で地球を救う事はできませんし、そうなる必要はありません。

そんな人はこの世に存在しないからです。

でもいるんですよ、スーパーマン!

姿形は僕たちと何も変わらなく、見た目だけではスーパーマンだとは気付きません。

スーパーマンは、見た目ではなく心の中にあります。

誰も見ていない所でコッソリ活躍するのが、真のヒーローではないでしょうか。

誰でもヒーローになれます。

そのヒーローには、『損』という概念がありません。

逆を言えば、『損』を捨てたらヒーローになれるのではないでしょうか。

試してみませんか?

一度、『損』を捨ててみませんか?

なりましょうよ、ヒーローに!

持ってるじゃないですか!

『辛抱』という必殺技を!

熊本のヒーロー!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

物忘れ!

『あれっ、鍵閉めたっけ?』 よくある事ですよね。 で、玄関まで戻ってみると、ちゃんと鍵を閉めているわけですよ。 エアコン消したっけ? 電気消したっけ? 同様に、ちゃんと消しているわけですよ。 普段ルー …

ダイエットと筋トレの関係!

以前チャレンジした事がありますが、ダイエットしながら筋トレをするのは、かなり無理がありました。 結果から言うと、筋トレをした後ダイエットをするのが正解です。 それは、『筋肉をつける』と言う事と、『体重 …

不要不急とは!?

2月7日まで緊急事態宣言が出されているわけですが、皆さんは『不要不急』の外出していますか? そもそも、『不要不急』って、どのくらいまでのことなら『OK』なのでしょうか? これを考えた時、母親の口癖を思 …

恩師!

僕は師に恵まれています。 今でもハッキリと覚えている、小学二年生の時の担任、奈良先生。 ある日生徒たちがうるさく、先生の話を聞いていませんでした。 その時先生は大きな声で、『いいか!僕はえこひいきをす …

最高の瞬間!

皆さんは、どんな時に『最高だ!』と思いますか? 『最高』の定義はとても難しいですが、今で言う『いいね』と、そんなに変わらないのではないでしょうか。 僕の場合は、何かが『変わった』時に『最高だ!』と思い …