ブログ

一生忘れない何気ない一言!

投稿日:

ダイエットをした時、アフロをやめました。

僕的にはすごく勇気がいる事で、アフロをやめたらイメージが変わって、仕事が無くなるのではないか?

本当に心配していました。

僕にとっては、そのくらい大きな出来事だったんです。

ある時、地方の番組に呼ばれて、撮影に行った時の話です。

その時MCだった芸人さんが、僕を見てこう言ってくれました。

『うわぁ〜僕も痩せようかな〜!いいな〜!パパイヤさん、髪型カッコいいですよ!』

もちろん社交辞令だとは思いますし、僕がゲストだったので、気を遣って言ってくれたんだと思います。

今会ったら、その時の事は覚えていないと思いますが、僕には一生忘れられない、嬉しい一言だったんです。

前に会った事があるんです!

長くこの仕事をしていると、『前に一度、お会いした事があるんです』と言われる事が多くなりました。

ある時、グラビアをやっている女の子と仕事をした時に、『前に振付してもらった事があるんです』と言われ『えっ、いつ頃?』と聞くと、その子が小学生の頃で、僕もよく覚えている振付だった事がありました。

その時は大人数の振付で、だいたい100人くらいのダンサーが参加していました。

その中の一人が、その子だったそうです。

『どうだった?』と聞くと『楽しかったです』と笑ってくれましたが、僕はその時の事を今でも覚えています。

僕はその時、かなりイライラしていて、結構怖かったと思うんですよね。

キツい言葉を使ったかもしれません。

もし僕が言った何気ない一言が、トラウマになっていたら。

言葉って怖いですよね。

人を喜ばせたり傷つけたり。

そういう『力』が言葉にはあるんです。

『何気ない一言』

使い方を間違えないようにしないといけませんね。

娘に『オマエさ〜』と言ったら『オマエじゃない!さやちゃん!』と怒られました(^^)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

想像力を豊かに!

少し前に『あおり運転』がニュースになっていました。 その後もあおり運転が無くなる事はなく、今もどこかであおられている人がいる事と思います。 僕もやられた事はありますが、あれはどういう気持ちでやっている …

ゆとり!

ゆとりある生活をおくりたいものですが、今はなかなか大変ですよね。 しかし、そんな時だからこそ、心のどこかに『ゆとり』を持ちたいものです。 皆さんは、どんな時に『ゆとり』を感じますか? 僕はお風呂です。 …

no image

母の命日

2000年5月20日、ちょうど20年前の今日、母は亡くなりました。 72才でした。 その日僕は女性アーティストのプロモーションビデオの撮影で千葉県にいました。 朝から雨模様でどんよりと曇っていましたが …

夢占い!

みなさんは、夢を見ますか? 僕はよく見ます。 それもかなり鮮明に。 内容もちゃんと覚えています。 ちなみに、カラーです。 僕は夢占いに詳しいわけでないので、詳しい人に色々と聞きたいですね。 僕が見てい …

うまくなりたい人は『トル』べし!

僕は今、歌の練習をしています。 詳しくはこちらを(^^) 『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート』 ナビゲーターも唄うんです。 そして今回の曲なんですが、かなりの『難曲』なんです。。 歌の上手い人な …