ブログ

ダイエット途中経過!

投稿日:

ダイエットを再開してから約3週間たちました。

結果から言うと、何も変わっていません(^^)

体重、見た目、以前と変わらず。

ただ、中身は少し変わってきました。

『体調』です。

すこぶるイイ感じ!

ダイエットだと、どうしても体重だけを気にする方が多いとは思いますが、大切なのは中身です。

例えば同じ90キロでも、太っている途中の90キロと、痩せている途中の90キロでは、体調が全然違います。

総合的にダイエットを『感じる』事で、体重が減らない時の『辛い気持ち』は半減するでしょう。

初めの一ヶ月!

これは僕のやり方ですが、ダイエットを始めて最初の一ヶ月は、かなり自分に『甘い』です。

テーマは『なんとなく』です。

いきなり『減量』『絶食』は厳禁です。

『ダイエット』=『ツライ』と感じては絶対にダメなんです。

体重は変わりませんが、もっと他の部分を感じるようにしましょう。

朝目覚めが良く、爽快感がある。

なによりも、グッスリ眠れるようになった。

これらを感じる事が出来ればバッチリです!

『気持ち良い』と感じる事が出来れば、ダイエットは長続きします。

そのうちに、『ダイエット』=『健康』となり、今まであんなに辛かったダイエットが日課になり、リバウンドしづらくなるでしょう。

スロースタート、をお忘れなく!

内臓をいたわる!

夜10時以降は内臓にとっては『ゴールデンタイム』と言われています。

その時間に『胃』や『腸』に食べ物が残っていない事が重要です。

人間ドッグを受けた事がある方は、『夜9時以降は食事をしないでくださいね〜』と言われた事があるでしょう。

あれです。

胃の中がカラッポになるからです。

なるべく早い時間に食事を済ませ、『内臓を休める』事と『良い睡眠』を心がけましょう。

そうすれば、今は体重が減らなくても『健康な身体』が手に入ります。

そのあと少しづつ体重を減らすような食事や運動を取り入れて、ゆっくりダイエットをしていきましょう。

順番は、【なんとなくダイエット】→【内臓をいたわる】→【食事と運動】です。

【何となくダイエット】の部分は、ほんの少し気にする程度。

例えば、ロースをヒレに、カツ丼を親子丼に。

そのレベルです。

今まで5分歩いていた人は、10分歩く。

その程度でやめておきましょう。

『こんなので大丈夫?』と思うでしょうが、何もしないよりはずっと良いです。

『ほんの少し』がいつのまにか大きな成果を上げますよ。

『千里の道も一歩から』ですね。

焦らなくても大丈夫!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

不眠症!(原因アリ)

いや〜眠れない! まったく眠れない! そんな時、ありませんか? お酒を飲もうが、羊を数えようが、まったく眠れないんです。 そんな時って、たいがい頭の中を音楽が流れているんです。 リハーサルでかかってい …

僕は食わねど高楊枝!

昔から日本人の心意気を表した『ことわざ』はたくさんありますが、その中でも僕が好きなのは『武士は食わねど高楊枝』ということわざ。 不器用な優しさを感じませんか? こういう事が、嫌味なくできるような人にな …

先行投資!

何をするにも『先行投資』って、結構なお金がかかりますよね^^; お店を始めるなら『店舗の家賃と内装工事』が、音楽スタジオなら「防音設備と様々な機材』が。 うちの会社もダンススタジオを持っていた頃は、い …

マスク2枚

俗に言う『アベノマスク』が我が家にも届きました。 4人家族で2枚。 勿論ケンカになるわけわなく、『本当に来たね!』と言うのが我が家の感想。 僕がつけると面白いことにしかならないので、妻と子供たちに使っ …

日本の行事食!(七草粥)

今日は『七草粥』を食べる日ですね。 『なぜ食べるのか?』あたりはググれば出てくるのでここでは割愛させて頂きますが、こういう『行事食』、やっている人いますか? 最近では、こういうモノがある事自体わからな …