ブログ

ダイエット途中経過!

投稿日:

ダイエットを再開してから約3週間たちました。

結果から言うと、何も変わっていません(^^)

体重、見た目、以前と変わらず。

ただ、中身は少し変わってきました。

『体調』です。

すこぶるイイ感じ!

ダイエットだと、どうしても体重だけを気にする方が多いとは思いますが、大切なのは中身です。

例えば同じ90キロでも、太っている途中の90キロと、痩せている途中の90キロでは、体調が全然違います。

総合的にダイエットを『感じる』事で、体重が減らない時の『辛い気持ち』は半減するでしょう。

初めの一ヶ月!

これは僕のやり方ですが、ダイエットを始めて最初の一ヶ月は、かなり自分に『甘い』です。

テーマは『なんとなく』です。

いきなり『減量』『絶食』は厳禁です。

『ダイエット』=『ツライ』と感じては絶対にダメなんです。

体重は変わりませんが、もっと他の部分を感じるようにしましょう。

朝目覚めが良く、爽快感がある。

なによりも、グッスリ眠れるようになった。

これらを感じる事が出来ればバッチリです!

『気持ち良い』と感じる事が出来れば、ダイエットは長続きします。

そのうちに、『ダイエット』=『健康』となり、今まであんなに辛かったダイエットが日課になり、リバウンドしづらくなるでしょう。

スロースタート、をお忘れなく!

内臓をいたわる!

夜10時以降は内臓にとっては『ゴールデンタイム』と言われています。

その時間に『胃』や『腸』に食べ物が残っていない事が重要です。

人間ドッグを受けた事がある方は、『夜9時以降は食事をしないでくださいね〜』と言われた事があるでしょう。

あれです。

胃の中がカラッポになるからです。

なるべく早い時間に食事を済ませ、『内臓を休める』事と『良い睡眠』を心がけましょう。

そうすれば、今は体重が減らなくても『健康な身体』が手に入ります。

そのあと少しづつ体重を減らすような食事や運動を取り入れて、ゆっくりダイエットをしていきましょう。

順番は、【なんとなくダイエット】→【内臓をいたわる】→【食事と運動】です。

【何となくダイエット】の部分は、ほんの少し気にする程度。

例えば、ロースをヒレに、カツ丼を親子丼に。

そのレベルです。

今まで5分歩いていた人は、10分歩く。

その程度でやめておきましょう。

『こんなので大丈夫?』と思うでしょうが、何もしないよりはずっと良いです。

『ほんの少し』がいつのまにか大きな成果を上げますよ。

『千里の道も一歩から』ですね。

焦らなくても大丈夫!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

生配信のお知らせ!(ゲストあり)

本日20時より生配信があります! https://twitter.com/planchime/status/1568460373560545281?s=46&t=GpTPUBdGu1TL6Y …

振付師というお仕事!

僕が振付師になったのは、20才の時でした。 今までたくさんの曲に振りをつけてきました。 そんな僕が初めて振付したのが、松田聖子さんの『上海倶楽部』という曲。 もちろん、松田聖子さん本人に振付けしたので …

最高の瞬間!

皆さんは、どんな時に『最高だ!』と思いますか? 『最高』の定義はとても難しいですが、今で言う『いいね』と、そんなに変わらないのではないでしょうか。 僕の場合は、何かが『変わった』時に『最高だ!』と思い …

闘わない生き方!

僕は子供の時から、自分を争いから避ける位置に置いていました。 わかりやすく言うと、強い意見を持っている人の近くで傍観する、という位置。 常に俯瞰(ふかん)で物事を見るような子供でした。 よく言えば「要 …

物忘れ!

『あれっ、鍵閉めたっけ?』 よくある事ですよね。 で、玄関まで戻ってみると、ちゃんと鍵を閉めているわけですよ。 エアコン消したっけ? 電気消したっけ? 同様に、ちゃんと消しているわけですよ。 普段ルー …