ブログ

『あいつ今何やってるんだろう?』ってヤツ!

投稿日:

SNSの普及で、『昔の友達』と連絡が取れるようになりました。

これはとても画期的なことですよね!

初恋の人の名前を検索したり、恩師を探したり。

僕はSNSのおかげで、東京ディズニーランドで踊っていた頃の外人ダンサーと連絡が取れました。

みんなとても仲が良かったので、本当に嬉しかったですね!

その後東京で再会したりして。

いや〜嬉しかったですよ!

Facebookは『実名登録』が決まりになっています。

なので探しやすいですよね。

たまに『愛犬』や『アニメキャラ』のアイコンもあったりしますが^^;

そうやって、懐かしい出会いを果たした人も多いのではないでしょうか。

よく分からない!

懐かしい再会の一つに『同窓会』がありますが、僕もたまに参加しています。

すると、いるんですよ!

『お前、今なにやってるの?』っていうやつ。

もちろん職業を聞いているんですが、テレビに出る前の僕がまさにそうでした。

僕がダンスをやっている事は知っていて、でもダンス業界の事は分からない。

どうやって生活しているのか見当もつかない奴。

それが、僕でした。

たぶん噂されていたんですよね。

『鈴木って、歌手になるって言ってたけど、今なにやってるのかな?』みたいに。

17才の時にレコードデビューを果たしましたが、その頃に少しだけテレビに出た事がありました。

でもそれくらいではダメなんですよね。

『鈴木頑張ってるよな〜』とはならないようです。

その後の僕は、タップダンスの講師と振付師、イベントの企画と運営、それなりに忙しくはしていました。

しかし、『歌手になる』と言ってた為、テレビに出ていなければ『よく分からないヤツ』になってしまうんです。

田舎育ち!

僕は東久留米市という所で育ちました。

一応東京都ですが、結構田舎なんです。

渋谷まで行くのに、大体一時間半くらい。

まあまあの距離です。

加えて、自宅から東久留米駅まで徒歩20分。

この距離も、都心を遠ざける要因になっていました。

なので、地方出身で芸能人になっている人は、本当にすごいと思います。

一時間半でも『どうしようかな?』と思うのに。

今は交通網が改善され、どこに行くのも近く感じますが、今から数十年前はそうではありません。

よほどの覚悟が無ければ、『東京に出る』のをためらってしまうでしょう。

そういう『覚悟』が成功の秘訣だと言っても過言ではありませんよね。

何をするにも『覚悟』を持ってやれば、何か変わるのかもしれません。

そうすれば、『あいつ、今頑張ってるよな!』と言ってもらえるんでしょうね。

頑張ってますよ!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

あるモテる男の話!

ずいぶん前に聞いた話です。 ものすごくモテる男の話。 たぶんすごいイケメンなんでしょう。 僕には関係のない話だと思っていました。 ライターさんがその男性に会った時の第一印象は『えっ、この人』だったそう …

オカンの命日!

今日は母親の命日。 21年経ちました。 早いものです。 しばらくお墓参りに行ってないな〜^^; あの日は雨だった! 21年前の今日は雨が降っていました。 僕は千葉県でプロモーションビデオの撮影。 あま …

腰痛の方、是非お試しを!

腰痛の約85パーセントは、原因がわからないみたいですね。 そんな事あります? あれだけ痛いんだから、何か原因があってもよさそうなものですが。 僕もたびたび痛くなりますが、確かに原因がわからない事がほと …

映画のような人生を!

映画の撮影って、とても時間がかかるんですね。 一つの『シーン』に、いくつもの『カット』が入っていて、その一つの『カット』を撮るのに数時間を要する事もあります。 何度もテストを重ね、撮り方を考え、まるで …

生活リズムが悪い時の解決法!

『リズムが悪い』と感じる日があります。 急いでる時に限ってエレベーターが全然来なかったり、全ての信号に引っかかったり。 で、そういう日に限って道路が混んでたりして遅刻しそうになる。 アレってなんでしょ …