ブログ

夢で逢えたら!

投稿日:

母親が夢に出てきました。

『故人が人前に出る時は、自分が一番輝いている頃の姿で登場する』という話しを聞いた事があります。

まだ早いとは思いますが、逆の立場になった時、何才くらいの姿で登場しようか考えた事がありました。

『輝いていた頃』というのが迷える所で、見た目なのか、それとも他に別のものがあるのか。

僕の場合、見た目なら間違いなく10代ですね。

しかし、夢に出てきた母は60代後半くらいだったと思います。

もっと若い頃の姿で出てくればいいのに(^^)

60代後半の母は、輝いていたんですね。

何か言いたい事があったのかな?

ストーリーは覚えているものの、特にこれと言ったメッセージは無かったと思います。

とにかくよく笑っていました。

久しぶりに会ったので、嬉しかったのかもしれませんね。

母の弟

母の弟は、若くして亡くなっています。

亡くなる時、大阪から東京の母の家まで会いに来たそうです。

深夜、玄関のドアが開く音が聞こえたので行ってみると、そこには軍服を着た弟が立っていました。

彼は何も言わず、母に敬礼していたそうです。

『どうしたの!?』と驚いていると電話が鳴り、たった今弟が亡くなった事を聞かされ、急いで玄関に戻るとそこには誰もいなかったそうです。

『弟はどら焼きが好きでね、お見舞いに行った時、持っていったどら焼きを全部食べちゃってね、そんなに食べたら体壊すよって思ってさ〜、元気だと思ってたんだけどね〜』

そして最後に必ず言うのが、

『良い男だったのに、もったいないね〜』

弟を思い出すように、母はたびたびその話を聞かせてくれました。

不意に会える!

亡くなって20年経ちますが、母はこれまに何度も夢に出てきています。

その度に懐かしく、目が覚めると少し寂しさも感じます。

そして思うのは、『母は何か言いたい事があるのでは?』という事。

何かしらの『心配事』があって登場するのではないのだろうか?

もし僕が自分の意思で子供の夢に出る事ができたら。

『仕事頑張ってるようだけど、体に気を付けろよ!』などと言いに行くだろうか?

たぶん違いますね。

ただ会いたくて遊びに行くだけだと思います。

母もそうなのかもしれませんね。

そう言えば、60代後半って、僕がよくテレビに出ていた頃なんです。

母が一番喜んでいた時期なんですよね。

その後数年経って、母は亡くなりました。

そのわずか数年は、親孝行できたのかな。

今度会ったら聞いてみたいですね。

たぶんまたすぐ会えますよ。

お互い寂しがり屋なんでね。

10代の頃

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

おとななテレビ!

今週はロケ二日間とスタジオ収録一本。 ロケは二日間で十軒のお店に行くので、なかなか過酷な撮影になりそうです(^^) 羽田空港第二ターミナル いつも通り、前日に福岡へ前のり。 前乗り日は、ほぼ毎回ご飯会 …

チャックあいてますよ!?

今日は朝から出掛けていました。 台風一過だけあって、東京はとてもいい天気でしたね。 散歩をする人、マラソンをする人、人出は多かったように思います。 そしてチラホラ見かけたのが、『ノーマスク』のひと。 …

子供から大人に!

日本では20才になると、『大人』として扱われるようになります。 お酒が飲めたりタバコが吸えたり。 親の承諾なしに結婚できるのも20才になってから。 ギャンブルもできますよ。 ローンが組めるのも20才に …

成長した!?

『自分が成長した』と気づく時ってありますか? 『身長が伸びた』や『髭が生えてきた』などの『身体的な成長』は分かりやすいんですが、『内面的な成長』は、意外と気づかない事が多いのではないでしょうか。 『ず …

すごいぞ5G!

昨日から福岡に来ていますが、福岡の5Gすごいんですよ!! 僕は東京でNUROを契約していますが、それとほぼ同じ速さなんです! 『本来の5Gはまだ先の話』と聞いていましたが、もう充分な速さです。 かなり …