ブログ

出来るか出来ないかではない!

投稿日:

夢を待っている方は多いと思います。

僕もその一人です。

そのために、何かしている事はありますか?

例えば、将来大金持ちになりたい!という人がいたとします。

その人は、その夢のために何か具体的な事をしないといけません。

良い高校、良い大学を出て大きな会社に就職する。

もしくは、自分で起業してその会社を大きくする。

みんなそれぞれ夢を持って行動していることと思います。

僕は歌手に憧れてダンスを始めました。

もちろんすぐに歌手にはなれません。

ダンスを始めてから18年後、32才の時におやじダンサーズとしてCDを出すことができました。

でも未だに歌手になったとは思っていません。

なぜなら、皆さんが僕の事を歌手だとは思っていないからです。

それは卑下して言っている訳ではありません。

僕のイメージは、ご飯を食べているか、振付をしているかだと思います。

やるかやらないか

歌手というのは、歌で生計を立てている人のことをいいます。

僕の父親がそうでした。

人前で歌を唄い、そしてお金をもらう。

歌手とはそういうものなのです。

僕は今でも歌手に憧れています。

自分の歌がヒットし、僕を見た人が『ああ、あの歌の人ね!』と言ってくれれば僕の夢が叶います。

その日が来るまで、僕は諦めてはいません。

出来るか出来ないか』ではなく、『やるかやらないか』なのです。

どんな事でも同じです。

『出来ない』のは『やってない』からです。

何度も失敗しています

途中で諦めず、出来るまでやり続ける事が大切です。

それでもダメだったら、少し休んでまたやればいいだけです。

諦めたらそこで終わりです。

僕は何度もしくじってます。

それでも未だにやっていることもあります。

半分以上『ダメかも』と思っているモノもあります。

でもやめてはいません。

せっかく始めた事だから、もう少し頑張ってみます。

それでもダメだったら、また少し休みます。

その繰り返し。

ゆっくりでいいので、やり続けますよ。

気がついたら、何かが変わっているはずですから。

頑張れば羽も生えます

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

福岡の番組!

2012年11月から福岡でレギュラー番組がはじまりました。 土曜の夜は!おとななテレビ、という番組。https://www.tvq.co.jp/o_j/otonanatv/ 毎週土曜日、18時30分〜 …

ご報告です!

このブログについてのご報告です! 2020年4月23日にスタートしたこの『パパさんブログ』ですが、明日23日にちょうど一周年を迎えます。 このブログでは、自分の想いや考えている事を、自分なりに自分の言 …

物忘れ!

『あれっ、鍵閉めたっけ?』 よくある事ですよね。 で、玄関まで戻ってみると、ちゃんと鍵を閉めているわけですよ。 エアコン消したっけ? 電気消したっけ? 同様に、ちゃんと消しているわけですよ。 普段ルー …

オリンピック金メダル論!

オリンピックの金メダリストのコーチは、金メダルを持っていない事が多い。 という事は、『自分は出来なくても教える事はできる』という事になります。 それはなぜなのか? ダンスの世界では、そういう事はあまり …

成長した!?

『自分が成長した』と気づく時ってありますか? 『身長が伸びた』や『髭が生えてきた』などの『身体的な成長』は分かりやすいんですが、『内面的な成長』は、意外と気づかない事が多いのではないでしょうか。 『ず …