ブログ

昔のカメラ!(マニアックな話です)

投稿日:

僕は中学生の頃、写真部でした。

部活動は『写真を撮ること』なんですが、その為には、まずカメラを持っていないと何も始まりません。

当時のカメラは高価な物が多く、親に買ってもらうのが大変だったんですよ。

『カメラ』=『無くても困らない』ですからね^^;

それでもなんとか説得して、やっと買ってもらったのが『PENTAX』というカメラ。

今のように『フルオート』のカメラは珍しく、『絞り』『シャッタースピード』『ISO』を自分で調節しないといけないんです。

『絞り』は、カメラに取り込む光の量を調節する遮蔽物(しゃへいぶつ)のこと。

『シャッタースピード』は、光がフィルムに当たる時間のことで、1/100は、百分の一秒の意味(とても早い)です。

『ISO』とは、フィルムがどの程度の光を記録できるのかを示す値で、基準は100。

200、400、と数字が増えるにつれ、暗い所でも撮れるようになり、値段が高くなっていきます。

僕たちは一番安い『ISO 100』を使います。

これらを自分で調節して、適切な写真を撮るわけです。

しかもデジカメではないので、撮ってからフィルムを現像してみないと、どう撮れているのかがまったくわかりません。

フィルムも安くはないので、一枚一枚大切に撮っていました。

現像から焼き付け!

写真を撮った後、フィルムを現像し、写真に焼き付ける作業をします。

その際に気をつけなければいけないのが、『感光』です。

写真を撮ったばかりのフォルムには、何も写っていません。

正確に言えば、写ってはいるものの、目に見えない状態なんです。

そのフィルムを『現像』する事で、目に見えるようにする必要があるんです。

その際、現像前のフィルムに余計な光が当たってしまうと、真っ白に『感光』してしまうんです。

そうなると、そのフィルムは『何も写っていない』状態、真っ白になってしまうんです。

もしプロのカメラマンがフィルムを感光させてしまうと、『何も撮らなかった』のと同じ事になってしまいます。

そのくらい、フィルムの現像は大切なのは作業なんです。

フィルムは『暗室』という暗い部屋で行います。

刑事ドラマなどで、写真を現像するシーンを見た事がある人ならわかると思いますが、暗室には赤いライトがついているんです。

それは、何故だと思いますか??

それは、フィルムは赤い色には感光しないように出来ているんです。

なので、赤いライトが点灯している暗室で、適切な濃さを確認しながら現像する事が出来るんです。

出来上がったフィルムを『ネガ』(陰画)と言います。

今度は『ネガ』に光を当て、『印画紙』を感光させて『ポジ』(陽画)を作ります。

この『ポジ』の事を、皆さんは『写真』と呼んでいるんです。

もうお気付きですね!

『ネガティブ』と『ポジティブ』

『陰画』と『陽画』

同じ意味なんです。

最新のフルオートデジカメ!

アナログ作業だとめんどくさい設定が、今では簡単に出来ますよね。

スマートフォンのカメラ機能も、物凄い進化を遂げています。

最近では『ミラーレスカメラ』が、2008年の爆誕以来、急速に売り上げを伸ばしています。

誰でも簡単にキレイな写真が撮れますよね。

『ポートレート』は絞り優先で、絞りを『開けて』背景をぼかす。

『スポーツモード』はシャッタースピード優先で、被写体がブレないように、シャッタースピードを『速くして』プレをなくす。

『ナイトモード』は、絞りを『開放』してシャッタースピードを遅く。(三脚必須)

『星を撮る』には、『ISO 1600』『絞りF2.8』『シャッタースピード開放』(約10秒)が基本。

最新のデジカメと昔の知識で、楽しい写真ライフを満喫しましょう!

iPhone 11 Pro Max ポートレートモード

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

服が多いと困る時期!

そろそろ衣替えの時期じゃないですか? みなさん、衣替えってどうやっていますか? 大きな衣装ケースを引っ張り出して来て、服を入れ替えるのは大変ですよね^^; ましてや冬物から春物に変わるので、その衣装ケ …

運命を受け入れる!

僕はもともと向かい風に弱く『流される』タイプの人間です。 何か新しい事をやろうとした時、それに『待った』がかかれば逆らわずに待ち、向かい風が通り過ぎるのを待ちます。 風が無くなり前に進めるようになった …

早起きが苦手な人へ!

僕の周りには『よく眠る』人が多く、とても羨ましく思います。 僕は年齢的にそんなにたくさん寝なくても大丈夫なんですが、やはり『熟睡』には憧れますよね。 まれに、10時間くらい眠れる時があるんですが、翌日 …

ゲーム配信にチャレンジ!

ゲーム機があって、パソコンがあって、キャプチャーボードもある。 しかし、配信する知識が無い。 そんな期間が続いていました。 やり方を調べれば、すぐに理解はできるのだろう。 問題は、なにを配信するのか? …

なぜ飛行機の乗降は左なのか!

普段何気なく乗っている飛行機ですが、ふと疑問に思ったのが、飛行機の乗降口は必ず『左』だという事。 一応右側にも扉はありますが、そちらから乗り降りした事は今までに一度もありません。 これは、国際線にも同 …